24時間365日対応「夜間・休日」救急外来オープン!
お子様の外科にも対応  
かぜやケガなど軽い症状も遠慮なくご受診ください!

総合案内 049-274-7666 医療機関の方はこちら
お迎え救急サービス 049-274-7119

診療時間・アクセス

医師紹介

鹿野 晃(かの あきら)

鹿野 晃 (かの あきら)

理事長・名誉院長

経歴

  • 藤田医科大学 医学部 卒業
  • ペンシルバニア大学 医学部 留学
  • アイオワ大学 医学部 留学
  • 青梅市立総合病院 救命救急センター 医長
  • 遠山脳神経外科 副院長
  • 医療法人社団 晃悠会設立 理事長就任
  • 医療法人社団 晃悠会 ふじみの救急クリニック
    院長就任(遠山脳神経外科:継承)
  • 医療法人社団 晃悠会 ふじみの救急病院 院長
  • 医療法人社団 晃悠会 ふじみの救急病院 名誉院長
  • 医療法人社団 晃悠会 むさしの救急病院 院長

資格

  • 日本救急医学会 救急科専門医
  • 日本脳神経外科学会 会員
  • ICLS(二次救命処置)コースディレクター
  • JATEC(外傷初期診療)プロバイダー
  • JPTEC(病院前外傷初期診療)プロバイダー
  • ISLS(脳卒中初期診療)プロバイダー
  • PALS(小児二次救命処置)プロバイダー
  • 日本DMAT(災害派遣医療チーム)隊員
  • 埼玉地域DMAT隊員
  • 陸上自衛隊 予備自衛官 医官(二佐)
  • 民間救命士統括体制認定機構 民間メディカルコントロール医師
  • 東京消防庁 救急隊指導医(元)

受賞

  • 埼玉県知事表彰(救急医療功労医療機関)
  • 埼玉県医師会表彰
  • 日本旅行業協会(JATA) 企画創造部門 グランプリ(ふじみの救急病院 検査してGoTo社員旅行!!)
  • 千里メディカルラリー(救命救急の全国大会) 7位
遠山 隆(とおやま たかし)

遠山 隆 (とおやま たかし)

脳神経外科 部長

経歴

  • 東京医科大学 医学部 卒業
  • 東京女子医科大学 大学院
  • 日本医科大学 大学院
  • ペンシルバニア大学 医学部 留学
  • 三芳厚生病院(現イムス三芳総合病院) 脳神経外科 部長
  • 遠山脳神経外科 院長

資格

  • 日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医
  • 認知症サポート医
  • 医学博士
湯淺 翔(ゆあさ しょう)

湯淺 翔(ゆあさ しょう)

院長
内科・循環器内科

経歴

  • 新潟大学 医学部 卒業
  • 立川綜合病院 循環器内科
  • マドリードサンカルロス病院 留学

資格

  • 日本循環器学会認定専門医
  • 日本心血管インターベンション治療学会認定医
  • 日本内科学会認定総合内科専門医
  • ICLS(二次救命処置)プロバイダー
  • JATEC(外傷初期診療)プロバイダー
佐藤 孝宏(さとう たかひろ)

佐藤 孝宏(さとう たかひろ)

循環器内科 医長

経歴

  • 札幌医科大学 医学部 卒業
  • 札幌医科大学付属病院 第二内科
  • 旭川赤十字病院 循環器内科 腎臓内科
  • 埼玉石心会病院 循環器内科

資格

  • 日本心血管インターベンション治療学会専門医
  • 日本循環器学会認定専門医
  • 日本内科学会認定総合内科専門医
  • 医学博士
長田 直也(おさだ なおや)

長田 直也(おさだ なおや)

放射線科

経歴

  • 大分大学 医学部 卒業
  • 千葉県立病院群
  • 千葉県がんセンター

資格

  • 日本医学放射線学会 放射線診断専門医

非常勤医師

神山 信也

埼玉医科大学 脳神経外科 教授
埼玉医科大学 国際医療センター 脳血管内治療科 診療部長

専門分野

  • 脳血管治療全般・脳卒中治療全般

主な資格

  • 日本脳神経血管内治療学会専門医・指導医
  • 日本脳神経外科学会専門医・指導医

中埜 信太郎

埼玉医大 国際医療センター 心臓内科 教授

専門分野

  • 循環器病学一般
  • 虚血性心疾患
  • カテーテルインターベンション
  • 救急一般
  • 小児科

主な資格

  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本循環器学会専門医
  • 日本心血管インターベンション治療学会認定医
  • 日本小児科学会専門医
  • 日本救急医学会専門医

梶本 隆太

埼玉医科大学国際医療センター 脳血管内治療科

専門分野

  • 脳血管治療・脳卒中治療全般

主な資格

  • 医学博士
  • 日本脳神経外科学会 専門医
  • 日本脳卒中学会 専門医
  • 日本脳神経血管内治療学会 専門医

谷口 尭彦

埼玉医科大学国際医療センター 脳血管内治療科

専門分野

  • 脳血管治療・脳卒中治療全般

主な資格

  • 日本脳神経外科学会 専門医
  • 日本脳神経血管内治療学会 専門医

吉田 馨次朗

埼玉医科大学国際医療センター 脳血管内治療科

専門分野

  • 脳血管障害の外科治療

主な資格

  • BLS、ALS講習修了

戸村 哲

防衛医科大学校 防衛医学研究センター教授

専門分野

  • 外傷研究部門
  • 脳神経外科(神経外傷、脳神経外科救急)

主な資格

  • 医学博士
  • 日本脳神経外科学会専門医・指導医
  • 日本脳神経外傷学会学術評議員・認定指導医
  • 頭部外傷ガイドライン作成委員
  • 頭部外傷データバンク検討委員
  • 日本脳神経モニタリング学会評議員
  • 日本脳神経外科救急学会評議員・PNLSインストラクター
  • JATECプロバイダー

南里 和紀

東京医科大学 八王子医療センター脳神経内科 客員教授

経歴

  • 東京医科大学 卒業
  • 東京医科大学第三内科
  • フランス国立科学研究センター脳血管研究所 留学
  • 東京医科大学八王子医療センター
  • 東京医科大学脳神経内科 教授

専門分野

  • 神経内科

主な資格

  • 医学博士
  • 日本認知症学会専門医・指導医
  • 日本内科学会認定医・総合内科専門医
  • 日本神経学会専門医・指導医
  • 日本脳卒中学会評議員
  • 日本神経治療学会評議員
  • 日本神経感染症学会評議員
  • 日本小脳学会評議員

金 泰秀

経歴

  • 聖マリアンナ医科大学 医学部 卒業
  • さいたま赤十字病院 救命救急センター
  • 公立豊岡病院 救急部
  • ふじみの救急病院 救急科 医長

資格

  • 日本救急医学会 救急科専門医
  • ICLS(二次救命処置)プロバイダー
  • JATEC(外傷初期診療)プロバイダー
  • JPTEC(病院前外傷初期診療)プロバイダー
  • ISLS(脳卒中初期診療)プロバイダー
  • PALS(小児二次救命処置)プロバイダー

スタッフ紹介

看護部

板垣 光純
副院長/看護部長

ご挨拶

看護部

松本 高宏
主任

ご挨拶

放射線科

竹内 昇史
主任

ご挨拶

医師・スタッフについて

ふじみの救急病院では医師・スタッフが、患者さんに適切な診療・処置、ご説明ができるよう、定期的に勉強会を行っています。

勉強会
病院名 医療法人社団 晃悠会 ふじみの救急病院
名誉院長 鹿野 晃(かの あきら):日本救急医学会 救急科専門医
院長 湯淺 翔(ゆあさ しょう):日本循環器学会認定 循環器専門医
診療科目 救急科・脳神経外科・循環器内科・整形外科・糖尿病内科・内分泌内科・消化器内科・放射線科・内科・外科・神経内科・訪問診療科・禁煙外来・睡眠外来・リハビリテーション科
住所 〒354-0044 埼玉県入間郡三芳町北永井997番5 MAP
アクセス 電車/東武東上線 ふじみ野駅(池袋より最短20分)
※東京メトロ有楽町線・副都心線・東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線へ相互直通
バス/「ふじみ野高校前」バス停前(東武バス[ふじ01]/ふじみ野駅西口より5分)
車/関越自動車道 三芳スマートIC:2分
※入口・出口ゲート:新潟方面のみ
(令和5年に東京方面含めフル化予定。それまでは東京方面の方は所沢ICをご利用ください。)
駐車場:200台
総合案内 049-274-7666
アクセス