当院では24時間の救急体制を整え、高度先進医療の知識と技術に基づいた医療と、おひとりおひとりに寄り添った看護を提供できるようにと日々努力しております。
入院手続きから退院まで、きめ細やかな医療サービスを提供し、患者さんが治療に専念して、1日も早く回復されるようサポートさせていだきます。
入院時にご持参いただきたいもの
医師から入院の説明が終わりましたら、担当の看護師から入院手続きの説明があります。
- 診察券、健康保険証もしくはマイナ保険証、限度額適用/標準負担額減額認定証(お持ちの場合)
- 入院手続きの際に予納金・預り金はございません。
- 入院生活セットをご利用されない場合には身の回り品など洗面用具、タオル、バスタオル、ティッシュペーパー、湯のみ(割れないもの)、寝まき、上着(羽織れるもの)、運動靴(かかとのある靴)、イヤホンなど。院内に売店はありませんが、アメニティ(入院に必要な物品)の販売があります。
- 必要に応じて義歯・義歯ケース・洗浄剤、眼鏡・コンタクトレンズ、補聴器・ケース・充電器、電気カミソリなどご用意ください。
- お薬服用中の方は、お薬およびお薬に関する情報(お薬手帳等)をご持参ください。
※生花、たばこ・電子たばこ、ライターなどの火気を伴うもの、ハサミ・カッターなどの刃物、アルコール飲料、電化製品(電気ポット・電気毛布など)はお持ち込みいただけません。
病室について
3人部屋

2人部屋

個室

設備:床頭台、洗面台、SONY BRAVIA 有機EL 55インチテレビ(有料)
ラウンジエリア

特別室





差額ベッド代 20,000円(税込/日)
快適でゆったりとした環境での入院生活を希望される方のために、充実した設備と療養環境を備えた特別室をご用意いたしました。
設備:応接セット、シャワー・トイレ、SONY BRAVIA 有機EL 65インチテレビ(有料)、バルコニー(ベランダへはご家族同伴で出入りができます。)
お食事について
患者さんの治療や看護で重要なのは、十分な休息とバランスの取れた栄養です。当院では業界内でも高い実績を誇る「株式会社LEOC」のお食事を提供しています。美味しい食事の提供だけでなく、形態食、治療食など様々なサービスにも対応し、クリスマスやお正月など入院中も年間行事を楽しんでいただけるよう四季折々の季節限定メニューも取り入れております。


ご面会について
- 面会時間(日曜、祝日を含む)
13:00~17:00- 食事時間の面会はご遠慮ください。
- 時間外に面会をご希望の方は事前にご連絡ください。なお、当院は24時間体制ですが17:30~8:00までは安全管理のため正面玄関・病棟入口を施錠いたします。
- 面会の方は
- 1階「総合受付」で面会手続きをお済ませください。
- 小学生以下のお子さま連れの面会は、お子さまの健康を守る上からもご遠慮ください。
- 大人数、長時間(30分以上)の面会はご遠慮ください。
- 症状及び治療上の理由から1回の面会時間を制限させて頂く場合や新型コロナウイルス等の感染予防のために面会制限をさせて頂く場合もございます。予めご了承ください。
相談室のご案内
- 医療福祉相談(ソーシャルワーカー)や、病気に伴っておこる心配なこと(入院生活や家族・仕事・経済的なこと、福祉制度や施設の利用の方法など)について専門の相談員にご相談いただけます。遠慮なくお申し付けください。
- 看護相談、栄養相談、病気やお薬、食生活などについての相談を受けております。不安なことやわからないことがありましたら、まず病棟看護師に遠慮なくお申し付けください。